理事長声明「安倍元首相の国葬に反対する」
奈良県保険医協会はこのほど、下記の理事長声明を発表しました。
安倍元首相の国葬に反対する
国による弔意の強制、安倍氏の政治路線の礼賛宣伝になりかねない
国による弔意の強制、安倍氏の政治路線の礼賛宣伝になりかねない
安倍晋三元首相が7月8日、奈良市内の駅前の街頭で参院選の応援演説中に銃撃を受け、懸命の救命措置も及ばす亡くなったことに、私たちは大きな衝撃を受けた。理不尽に命を奪われた故人の無念や痛苦に思いを致し深く哀悼の意を表すとともに、ご家族にお悔やみ申し上げる。
さて、岸田内閣は7月22日、急逝した安倍元首相の葬儀を国葬として9月27日に日本武道館でおこなうと閣議決定し公表した。その決定前に岸田首相が国葬にする意向を示したことに対して、すべきでないとの意見が複数の野党や市民団体、新聞社などから相次いで示され、NHK世論調査でも国葬方針を「評価する」49%、「評価しない」37%などと意見が二分していたにもかかわらず、である。
国葬は、国による公的な儀式で、費用は公費で賄われ、その性格から故人への弔意を国民に強いるものとなりかねない。戦前の国葬令が廃され内心の自由を明確にした現憲法下での国葬は、1967年の吉田茂元首相の一例しかなく、当時より法的根拠に疑義があり以後に例はない。
2020年の中曽根康弘元首相の葬儀(内閣と自民党の合同葬)では、文部科学省が強制ではないとしつつも、大学に弔旗・半旗掲揚や黙祷を要請する通知をおこない、さらに都道府県教育委員会にも参考として同趣旨の通知を送り、厳しい批判を浴びたことが記憶に新しい。国葬となれば、国民に弔意を強いるものになる不安は拭えない。
岸田政権は、国葬とする理由に、安倍氏の憲政史上最長の首相在任期間とともに在任中の内政・外交の功績が素晴らしいものだったからという。
しかし、安倍政権は、今日につながる新自由主義的な政策路線のもとで苛烈な社会保障抑制、集団的自衛権容認を閣議決定のうえ安保法制を強行、アベノミクスで貧富を拡大し格差社会を強めた。加えて森友学園問題・加計学園問題・桜を見る会問題といった相次ぐ「政治の私物化」疑惑に、虚偽の国会答弁を重ねて政治の信頼を失わせた。外交では日米同盟強化だとトランプ米大統領から求められた兵器の爆買いを繰り返し、プーチン露大統領とは北方領土返還交渉で妥協・譲歩に経済協力まで約していながら返還実現はならず事態を後退させた。これら、批判を免れない事績を重ねた史上稀に見る政権だった。
今日、岸田政権が安倍・菅両政権からの政策路線を継承しているもとで、国葬は安倍氏を礼賛する機会となり、前述の批判されるべき事績や残された疑惑などを覆い隠す役割を果たすものになりかねない。
国葬に法的な疑義があり、国民の意見が分かれているなかでふさわしくないだけでなく、弔意の強制で国民の内心の自由を侵すおそれがあり、今日の批判を受ける政治路線につながる政治家の肯定評価を時の政権が国の儀式として国民に押しつける機会となって政治利用されかねない。
国葬に反対する。
2022年7月29日
奈良県保険医協会 理事長 青山哲也
見解
- 2022年12月23日第57回定期総会 決議
- 2022年7月29日理事長声明「安倍元首相の国葬に反対する」
- 2022年3月3日【声明】プーチンの暴走とロシアによるウクライナ侵攻に抗議するとともに、ロシア軍の攻撃中止とウクライナからの即時撤退を求める
- 2021年9月24日コロナ特例の診療報酬、9月末での打ち切り表明への抗議と10月以降の継続を求める緊急要請
- 2021年7月26日理事長談話「ヒロシマ・ナガサキ、そしてオリンピック」
- 2021年5月26日「75歳以上の医療費窓口負担2割化」法案、少なくとも今国会での審議・採決はやめて、コロナ対応に集中を
- 2021年2月24日理事会声明「日本政府の核兵器禁止条約への参加は唯一の戦争被爆国としての責務」
- 2020年12月13日第55回定期総会 決議
- 2020年11月14日声明:日本学術会議に対する違法・違憲の人事介入に抗議し、推薦された候補者すべての任命を求める
- 2020年9月18日奈良県へ要望:地域別診療報酬ではなく、すべての保険医療機関に対する給付金等の財政措置を求めます
- 2020年2月4日厚労省公表の公的病院再編・統合「再検証」リストの問題をめぐり、当会など4団体で共同声明
- 2019年12月25日第54回定期総会 決議
- 2019年4月23日健保法等一部改正法案の徹底審議を求めます
- 健保法等一部改正法案の徹底審議を求めます
- 2018年5月17日理事会声明:奈良県の医療の質を低下させ、空洞化、崩壊に導く「地域別診療報酬」―その導入も、検討も、断固として反対する
- 2017年11月21日声明:マイナス改定は容認できません/地域医療を立て直すために診療報酬・介護報酬の大幅な引き上げを求めます
- 2017年6月16日声明:「共謀罪」(「テロ等準備罪」)を新設する組織犯罪処罰法等改正案の採決強行・成立に抗議し、廃止を求める
- 2017年3月22日声明:共謀罪(「テロ等準備罪」)新設に反対します
- 2016年12月23日「高齢者いじめの負担増」の中止を求めます
- 2016年12月3日TPP協定を今国会で批准しないよう求めて、参院特別委員へ緊急のファクス要請―奈良県保険医協会
- 2016年10月25日TPP協定を今国会で批准しないよう求めて、衆院特別委員と地元国会議員へ緊急のファクス要請―奈良県保険医協会
- 2015年9月19日[声明]安全保障関連法案の強行採決、可決・成立に断固として抗議する
- 2015年9月4日参議院議員あて「安全保障関連法案の拙速な採決に反対し、同法案の撤回、廃案を求める」要請―奈良県保険医協会
- 2015年7月16日[声明]衆議院での安全保障関連法案の採決強行に強く抗議し、同法案の撤回、廃案を求める
- 2012年10月5日オスプレイの配備に抗議、撤回求める声明/理事長と反核平和委員長
- 2012年7月20日理事会声明「日本の核武装を想起させる原子力基本法の改悪に抗議する」
- 2012年7月2日理事長声明「消費税増税関連法案と『社会保障制度改革推進法案』の衆議院での採決強行に抗議し、参議院での廃案を要求する」
- 2012年6月8日理事長声明「改めて大飯原発の再稼働に反対する」
- 2012年4月20日理事会声明「大飯原発の『安全宣言』に抗議し、再稼働に反対する」
- 2012年1月20日理事会声明「アメリカの新型核実験に抗議する」
- 理事会声明「診療報酬マイナス改定は回避したが医療再生にはほど遠い改定率―改定率の見直し、引き上げを求める」
- 2011年3月22日福島原発事故に対する声明
- 2011年2月18日医療の市場化拡大で国民皆保険制度の崩壊へと向かうTPPへの参加には強く反対する
- 2010年10月8日〈声明〉犯罪捜査のプロを指導監査に活用する提案と、その問題点を認識しない厚生労働省に強く抗議する
- 2009年11月30日副財務相の診療報酬引き下げ発言に対し財務省へ抗議文~奈良県保険医協会
- 2009年11月6日厚生労働省の政務三役に、レセオンライン義務化撤回求める要請書を送付/奈良県保険医協会
- 2009年10月19日レセプトオンライン請求義務化に関する請求省令の改正案への意見
- 2008年8月25日集会アピール(後期高齢者医療制度の廃止をもとめる奈良県集会)
- 2006年6月14日国民から医療を遠ざけ、国民皆保険制度を壊し、高齢者に苛烈な負担を強いる医療制度「改革」関連法案の可決・成立に抗議する
- 2006年5月19日国民皆保険制度を崩壊させる医療「改革」法案の強行採決に抗議する
- 2006年1月10日(休載)
- 2005年12月20日診療報酬・介護報酬の大幅引き下げに抗議する
- 2005年11月1日国民皆保険制度の発展と逆行する医療構造改革試案に反対、患者負担軽減・診療報酬改善など求めて中央行動(10月27日)
- 2005年10月4日「制限回数を超える医療行為への混合診療導入」の中止と、診療報酬における、医療上の根拠があいまいな回数制限の廃止を求める緊急要請書
さらに過去の記事を表示